大会参加者アンケート

安曇野市制施行20周年記念第11回信州安曇野ハーフマラソンにご出場いただいた皆さまにアンケート調査を行なっております。
皆さまのご意見を次回大会の参考にさせていただきますので、ぜひご協力をお願いいたします。

ご回答期限:6/30(月)

    印は必須項目です。必ずご記入・ご選択をお願いします。
    お名前
    Eメール
    半角数字でご入力ください。
    携帯電話で迷惑メール対策を設定していると、受付確認メールが届かない場合があります。ドメイン指定受信設定を解除するか「@azumino-marathon.com」を受信できるように設定してください。【設定方法 docomo au softbank
    アスリートビブス番号
    出場回数 回(今大会を含む)
    完走タイム 時間

    今大会への参加動機を教えてください。(3つ以内)
    その他
    今大会にご参加された感想はいかがでしたか。
    走って気持ち良かったポイントを教えてください。(複数回答可)
    その他
    前日・当日受付がなく、計測チップ・アスリートビブス等を事前郵送したことはいかがでしたか。
    今大会の「参加賞Tシャツ」を大会当日、着用されましたか。
    前日イベント「安曇野スポーツフェスティバル2025」に参加されましたか。
    前日イベントに参加された方にお尋ねします。スポフェス2025はいかがでしたか。
    市制施行20周年記念事業(BIB-IT.[アスリートビブス留め]の配布、20の倍数順位のランナーへの記念品贈呈、上位入賞者への天蚕メダルリボンを使用したメダル授与)はいかがでしたか。
    今大会の運営やサービスなどについてどのようにお考えでしょうか。(それぞれの項目にご回答ください)
    ホームページ
    参加料
    参加賞Tシャツ
    参加者案内
    会場アクセス
    駐車場
    会場出展ブース
    完走賞・ふるまい
    完走記録証(Web発行)
    スタッフの対応
    沿道の応援
    参加人数
    スタート時間
    更衣室
    トイレ
    コース設定
    走路の安全確保
    距離表示
    給水所
    制限時間
    手荷物渡し
    ランニングを初めてどのくらいになりますか。
    この1年間でランニング大会にどのくらい出場されましたか。
    安曇野市にはひとりでお越しになられましたか。どなたか同行されましたか。
    同行人数
    安曇野市に到着された際の交通手段は何ですか。
    その他
    今大会に参加するために、どこに宿泊されましたか。
    宿泊施設名
    宿泊日数
    今大会の参加に合わせて安曇野市内のどこかに訪れたり、ご利用されましたか。
    • 飲食店(レストラン・カフェ・居酒屋など)
    • 温泉
    • 観光地
    • スーパー・コンビニ
    • お土産屋
    • その他
    今大会の参加に伴って支出した金額をお答えください。
    • 交通費
    • 宿泊代
    • 飲食代
    • 買い物代
    • お土産代
    • その他円(施設入場料等)
    • 上記支出金額のうち、会場内出店ブースでの支出金額
    • 旅先納税を利用しての寄付額
    来年も当大会にご参加されたいと思いますか。
    当大会を身近なランナー(ご家族・ご友人など)にお勧めしたいですか。
    次回大会のゲストランナーとして誰をお呼びしたいですか。
    当大会に対するご意見・ご要望などを自由にご記入ください。
    ご登録いただいた個人情報は、信州安曇野ハーフマラソンの大会運営にのみ利用させていただき、その目的以外での利用は致しません。