1966(昭和41)年、岡山県生まれ。日本体育大学卒業後、リクルート入社。 女子マラソン選手として1992年バルセロナオリンピックで銀メダル、1996年アトランタオリンピックでは銅メダル獲得。1998年NPO法人ハート・オブ・ゴールド設立、代表理就任。2007年にプロマラソンランナー引退。現在は国際オリンピック委員会(IOC)スポーツと活動的社会委員会委員、スペシャルオリンピックス日本理事長、日本陸上競技連盟副会長、大学スポーツ協会(UNIVAS)副会長などの要職を務める。 2010年IOC女性スポーツ賞を日本人として初めて受賞。2018年安曇野市スポーツ大使就任。
1990年 | 大阪国際女子マラソン | 6位 | 2時間32分51秒(初マラソン日本最高記録) |
1991年 | 大阪国際女子マラソン | 2位 | 2時間28分01秒(日本最高記録) |
世界陸上選手権女子マラソン | 4位 | 2時間31分08秒 | |
1992年 | バルセロナ五輪女子マラソン | 2位 | 2時間32分49秒 |
1995年 | 北海道マラソン 女子 | 優勝 | 2時間29分17秒(大会新記録) |
1996年 | アトランタ五輪女子マラソン | 3位 | 2時間28分39秒 |
1999年 | ボストンマラソン | 3位 | 2時間26分39秒(自己ベスト) |
2001年 | 東京国際女子マラソン | 10位 | 2時間31分00秒 |
2007年 | 東京マラソン 2007 | 5位 | 2時間52分45秒 |
1973(昭和48)年、兵庫県生まれ。柔道の名門 天理大学入学後、才能が開花し、多くの国内、国外の大会を制覇。2000年シドニー五輪 100kg 超級決勝では、のちに世紀の誤審と語り継がれるフランスのダビド・ドゥイエに破れ、銀メダルを獲得。2003年現役を引退。引退後は天理大学柔道部の監督に就任。監督業の他に柔道の国際大会のテレビ解説も務める。2008年に柔道男子日本代表監督に就任。2012年ロンドン五輪後に日本代表監督を退任。 その後は日本各地で講演活動や柔道の指導にも力を入れている。
信州の四季折々の自然豊かな姿に魅了され、2020年4月に奈良県天理市から安曇野市へ移住。
2021年10月安曇野市スポーツ大使就任。
1998年 | 全日本選抜体重別 | 優勝 |
1998年 | 全日本選手権 | 優勝 |
1999年 | 全日本選抜体重別 | 優勝 |
1999年 | 全日本選手権 | 優勝 |
1999年 | バーミンガム世界選手権(100kg超級・無差別) | 優勝 |
2000年 | 全日本選抜体重別 | 優勝 |
2000年 | 全日本選手権 | 優勝 |
2000年 | シドニーオリンピック(100kg超級) | 2位 |
2001年 | 全日本選抜体重別 | 優勝 |
2001年 | 全日本選手権 | 2位 |
2001年 | ミュンヘン世界選手権(100kg超級) | 3位 |
2002年 | 全日本選手権 | 3位 |
1984年生まれ
福岡県出身
高校時代、中・長距離の陸上選手として活躍。卒業後は実業団選手として、資生堂ランニングクラブに所属。退社後、ランニングアドバイザーとしてランニングイベントを全国各地にて開催しているほか、現在はYouTube『miobi life style』にてランニング情報など中心に発信中。また、NIKE RUNNING COACH としても活動中。2018年第1子出産、2021年第2子出産。
著書は「週1回のランニングでマラソンは完走できる!(2013年:池田書店)」「キレイになるランニング(2016年:青春出版)」
1982年生まれ
北海道函館市出身
元陸上自衛官
「東京マラソン2017」では、フルマラソンを2時間57分51秒で完走した記録を持つ。「東京マラソン2019」でも自身3度目のサブ3で完走。
テレビではNHK BS1「ランスマ倶楽部」、BS-TBS「釣り百景」に出演。ラジオではFM NACK5・FMヨコハマ・FM FUJI・FMいるかでもレギュラー番組を持ち、ミドリ安全「塩熱飴シリーズ」アンバサダーも務める。
もっと速くなりたい!サブ4、サブ3したい!というランナーの方々に向けたオンラインサロン「福島和可菜のRUN&BEER 走って、飲んで、食べよう会 目指せサブ4!サブ3!」やオンラインランニングチーム「With Run」も好評展開中!
1982年生まれ
熊本県益城町出身
佐賀大学卒業後、佐賀県社会人リーグ1部の佐賀楠葉クラブに所属し、2007年にはサガン鳥栖とプロ契約。2009年には、当時北信越リーグ1部の松本山雅FCに加入し、各カテゴリーへの昇格に大きく貢献。2016シーズン限りで現役を引退し、現在は松本山雅FCの育成部部長として後進の育成に取り組む。