大会の記録

2025年 第11回大会

大会データ

大会名 安曇野市制施行20周年記念 第11回信州安曇野ハーフマラソン
開催日 2025年6月1日(日)
コース 豊科南部総合公園(スタート・フィニッシュ)
種目 ハーフの部(21.0975km)、ファミリーランの部(2km)
気象情報(気象庁HP 豊科高家地点のデータ参照)
時刻 天候 気温 湿度
8:00 曇り 16.0℃ 75%
9:00 曇り 18.0℃ 71%
10:00 曇り 19.5℃ 70%
11:00 曇り 19.5℃ 66%
12:00 曇り 19.5℃ 64%

ハーフの部

種目 申込者数 出走者数 出走率 完走者数 完走率
ハーフ一般男子 4,574 3,978 87.0% 3,880 97.5%
ハーフ一般女子 1,521 1,347 88.6% 1,257 93.3%
6,095 5,325 87.4% 5,137 96.5%
※完走率は出走者数より算出
男子入賞者
順位 ナンバー 氏名 所属 市町村県名※1 タイム
1 1010 細川 翔太郎 安曇野AC 安曇野市 1:08:15
2 1003 鳥羽 大地 安曇野AC 安曇野市 1:09:18
3 1014 中川 学 Honda-RC 静岡県 1:09:47
4 1002 池田 悠司 東洋計器 諏訪市 1:10:13
5 1019 金澤 拓則 高島産業 朝日村 1:10:32
6 1012 菊地 悠人 東京都 1:11:18
7 1016 高島 健人 松本市陸上競技協会 松本市 1:11:23
8 1020 寺西 諒祐 飯田市 飯田市 1:11:26
※1:長野県は市町村名
女子入賞者
順位 ナンバー 氏名 所属 市町村県名※1 タイム
1 1613 室伏 ほのか 静岡県 1:20:39
2 1607 安川 沙弥香 awake 石川県 1:27:44
3 1614 臼田 彩花 松本大学 下諏訪町 1:28:41
4 1608 矢澤 美紀 宮田村 1:29:07
5 1605 浦野 友里 諏訪市 1:31:05
6 1618 鮎澤 茉耶 サタラン 岡谷市 1:31:13
7 1603 深澤 章代 松本市立病院 松本市 1:31:55
8 1628 上原 紫織 ONIGUNSOU練 松本市 1:32:43
※1:長野県は市町村名

ファミリーランの部

種目 申込組数 出走組数 出走率 完走組数 完走率
ファミリーラン(2人) 294 266 90.5% 266 100.0%
ファミリーラン(3人) 63 56 88.9% 56 100.0%
357 322 90.2% 322 100.0%
合計人数 700
入賞者
順位 ナンバー 氏名 所属 市町村県名※1 タイム
1 117 北原 拓・颯真 長野市 0:07:31
2 185 矢花 敏彦・美心 安曇野かけっこクラブ 安曇野市 0:07:42
3 109 榛葉 雄大・絆 松川村 0:07:43
4 301 和田 英三・岳之 穂高北小 安曇野市 0:07:57
5 240 鈴木 隆佑・里彩 安曇野市 0:08:19
6 160 等々力 守・咲 安曇野かけっこクラブ 安曇野市 0:08:20
7 157 岡田 めぐみ・栞奈 安曇野かけっこクラブ 安曇野市 0:08:21
8 171 小林 広和・颯真 安曇野市 0:08:37
※1:長野県は市町村名

大会報告ムービー

フォトギャラリー