トピックス

安曇野スポーツフェスティバル2025開催!

大会前日イベントとして「安曇野スポーツフェスティバル2025」を開催します。
「カラダを動かす楽しさ」や「走る楽しさ」を発見しませんか?
大会ゲストの講演や快適に走るためのテクニックなども学べます。
スポーツと地元の美味しいものに触れ合いながら子どもから大人まで、みんなで楽しい一日を過ごしましょう。
マラソンにエントリーされていない方もご参加いただけます。ぜひ、ご家族やご友人の方もお誘いあわせのうえご来場ください。

日時:2025年5月31日(土)11:00~16:00
会場:ANCアリーナ(安曇野市豊科高家4500番地1)
   ※アリーナ内は土足禁止です。上履きをご持参ください。
参加費:無料

イベント内容:
ごめさん(中込孝規さん)による「世界とつながるダンス」を開催。園児から楽しめる簡単ダンスでカラダを動かしましょう。
大会ゲストで安曇野市スポ―ツ大使の有森裕子さんとランニングアドバイザーの三津家貴也さん、ランニングや陸上競技のインフルエンサー志村美希さんによるトークセッションやランニング講座をはじめ、小学1~3年生を対象に10種以上のスポーツを通して夢中で遊びながら、自然に「36の動き」を取り入れられるプログラム「MISPO!」やテーピングセミナー、ニュースポーツ体験会を行います。

また、昨年ご好評をいただいた「安曇野パンフェス」やキッチンカー・お楽しみ抽選会も行います。

<詳細はこちら>

安曇野スポフェス2025_チラシ(PDF)

 

【メインアリーナ】

保育園児も楽しめる簡単ダンスで楽しくカラダを動かそう!
世界とつながるダンス  byごめさん
11:00~

事前にyoutubeチャンネルもチェックしてね! 
※当日はステージの様子など撮影もございます。予めご了承ください。
==
ごめ(中込孝規)|「世界とつながるダンス教室」代表

 YouTube「ごめダンスチャンネル」は、登録者5.5万人、総再生回数3,000万回を超え、子どもから大人まで幅広い世代が楽しむチャンネルとなっている。
 早稲田大学商学部卒。大学在学中に「オールジャパン学生ダンス選手権大会」で優勝。教育系企業ベネッセに4年間務めた後退職し、世界一周をしながら、1万人以上の子どもたちにダンスを教えた。
 現在は、講演やダンスワークショップ、日本と海外の子どもたちをつないだダンス交流会など、国内外で幅広く活動をしている。NHK Eテレ「人生デザインU-29」、日テレNEWS24などメディア出演歴も多数。


ハーフマラソンゲストによる

トークショー
13:00~
ゲスト)有森裕子さん/安曇野市スポーツ大使
ゲスト)三津家貴也さん/ランニングコーチ・タレント
ゲスト)志村美希望さん/モデル・タレント
※ゲスト詳細プロフィールはこちら


ランニング講座(ランナー向け)

13:30~
講師)三津家貴也さん/ランニングコーチ・タレント
講師)志村美希望さん/モデル・タレント
※体育館内で行いますので「上履き」をご持参ください。

テーピングマイスター

横ちゃんテーピングセミナー
12:20~/15:00~

ランニンググッズなども当たる!

お楽しみ抽選会
15:30~

【サブアリーナ】

ミズノスポーツプログラム
MISPO!(小学1年~3年対象)
12:00~/14:30~

幼少期にさまざまな動作を体験することが、ココロとカラダの健やかな成長につながるといわれています。
野球やサッカー、卓球、柔道など、10種以上のスポーツを通して、夢中で遊びながら、自然に「36の動き」を取り入れられるプログラムを開発しました。
当日は、その内ヘキサスロンとタグラグビーを行います!
※MISPOについての詳細はこちら

体力測定会
13:00~
★握力★長座体前屈★上体起こし★立ち幅跳び★反復横跳び

 

【多目的広場(芝生広場)】

ニュースポーツ体験会 協力:松本大学

★バブルボール★フライングディスク★モルック★バンブーダンス★パラバルーン
※メインアリーナ:ふらばーるバレー
子どもから大人まで、年齢や体力にかかわらず誰でも楽しめるニュースポーツを体験します!


キミの最高時速は何キロ!?

ダッシュスピード
スピードガンで走る速度を計測します!

走る!跳ぶ!登る!アーバンスポーツを楽しく体験
パルクール鬼ごっこ
安曇野市スポーツ大使の有森さん・篠原さんも参加するかも!?

キミは何キロを持ち上げられる!?
ウェイトリフティング体験


【同時開催】

安曇野市内の美味しいパンが大集合!
安曇野パンフェス2025
販売時間①11:30~
販売時間②13:00~
※各回数量限定・無くなり次第終了です。